- 広葉樹
 - ナラ(楢)
ブナ科Quercus crispula
 
        分布は北海道、本州、四国、九州で近縁のコナラやカシワより蓄積量が多く形質的にも優れている。素材生産は北海道が約半分を占め次に岩手県が続く。
      
      - 特 長
 - 環孔材で心材はくすんだ淡褐色、肌理は粗い。年輪ははっきりし、柾目は高く評価されている。ブナよりやや硬く乾燥もやや困難である。
 - 主用途
 - 家具、器具、運道具、建築(フローリング、内装材)、合板、車両、船舶、パレット、木炭等、特殊な用途として、洋酒樽、棺(コフィンボード)などが有名。
 
      
